からむし70号

P1 麻生区の風物紹介 今号からカラー写真に。今号は小田島紀美さんによる「群生のヤマユリ-柿生のおっ越山で」です。ボランティアによって守り育てられている麻生区の区花ヤマユリの写真とお話です。
P2 麻生区区長・文化協会会長対談
これからの麻生区の街づくり、文化行政のあり方について、新任の三瓶麻生区区長と菅原会長が対談しました。
P4 書道人生「今を生きて 今を切り取り 読めてわかる書で作品作り」
文化協会専門委員の笠原逍汀さんがご自身の書道人生について寄稿されました。
P5 文化講演会/デッサン会報告
文化サロン部主催、岡部信彦先生による文化講演会「新型コロナ感染症の現状と市民生活」の記録と、恒例の「舞台衣装の女優さんを描くデッサン会」の報告です。
P6-7 座談会「今後のからむしのあり方を語り合う」
からむしは創刊70号を迎えました。これを記念して、歴代の広報部長に集まっていただき、これまでを振り返るとともに、文化協会のこれからのあり方を議論しました。
P8 第37回麻生区文化祭のお知らせ 
9月18日「邦舞邦楽」「第37回吟詠大会」、10月30日「洋舞」「第33回麻生区俳句大会」、10月29日~11月3日「美術工芸展」のお知らせです。
編集後記:佐藤勝昭

関連記事